七五三はこどもの成長に感謝し、こどもの幸せと長寿を願う行事です。 昔から日本ではこどもが無事に成長出来たことを歳の節目でお祝いしていました。子を思う親の愛が七五三行事になったのです。
チェルシーでは選べる楽しさを重視しブランド、新作など関係なくレンタル料金が一律です! 撮影時と同じ着物でも別でもどちらでもOK!人気の日時、お着物は早い者勝ちですよ~!※下記の注意事項もご確認下さい。
〇お持込の場合はお参り当日にお着物や必要な小物類含み全てお持ちください
〇お持込に必要なものリストはこちら(PDF)
〇リストの用紙は衣裳合わせ時にもお渡しさせて頂きます
〇お店では基本的に事前の着物のお預かりや肩上げや皺伸ばし等はしておりませんが、何か気になる点があればお気軽にご相談ください
〇必ず事前の衣裳合わせ(時間枠のご予約・必要な物確認・ヘアメイク相談)のご予約をお願いします
撮影でも人気の家族和装。お参り当日もレンタル支度ができます!親と一緒に着物を着て、お子様は楽しそうに神社におでかけしていきます。 七五三は食事会や神社の予約など準備にバタバタと忙しい一大イベント。お着物やヘアなどは全部おまかせして、当日は素敵な思い出を作って下さいね♪
〇お持込の場合はお参り当日にお着物や必要な小物類含み全てお持ちください
〇お持込に必要なものリストはこちら(PDF)
〇リストの用紙は衣裳合わせ時にもお渡しさせて頂きます
〇お店では基本的に事前の着物のお預かりや肩上げや皺伸ばし等はしておりませんが、何か気になる点があればお気軽にご相談ください
〇レンタルの方も持込みの方も必ず事前の衣裳合わせ(着物選び・時間枠のご予約・必要な物確認・ヘアメイク相談)のご予約をお願いします
■七五三お参り当日支度&レンタルの注意事項■
わたしたちが大切にしていること
●おでかけフォトをプレゼント!
当日ご希望の方はおでかけ前に簡単にお写真をパチリ!後日、L判写真1枚をプレゼントしています。「神社で撮る時間が無かった、子供がぐずった」等の声をお聞きし始めたサービスです。
●着崩れない為のプロの仕事!
衣裳合わせ時に採寸したサイズに合わせてお衣裳をお直し。(※お持込着物で不要の場合は無し)丁寧な衣裳準備をする事で当日はスピーディーなお仕度が可能になり、長時間歩いていても着崩れしにくい仕上がりになります。
●豪華絢爛、手結び帯の魅力
帯はもちろん全部が手結び。作り帯は動くとどうしても浮きやすく、手結びとの違いが出ます。熟練着付け師の技術で柄や雰囲気に合わせた素敵な帯に仕上げます。(一部作り帯仕様のお着物もございます)
●新作もブランドものも同じ価格!
当店ではシンプルでわかりやすい料金にする為、新作もブランド着物も同じ価格でレンタルが可能。じつは結構珍しいんです!衣裳合わせでのご試着は何着でもOK!
●子供の体力を考慮すると前撮りがおすすめ
せっかくの七五三なのに神社でぐったり…は寂しい!2着目にドレスや鎧兜等をお考えの方は前撮りが最善策!また前撮りで1度お支度を体験することで子供の不安な気持ちも和らぎます。後撮りの方で「先やっておけば泣かないでお参り楽だったな~」というお声も…!
●撮影時と違う着物&ヘアでもOK!
撮影時とお参り時のお着物は違う物でも、同じでもどちらでもOK!ヘアメイクも2回楽しめますよ!せっかくの七五三、日本髪でお出かけしたら周りの子に羨ましがられちゃうかも♪